そらのぐるぐる目を追う(4)

f:id:h30akihosoku:20190427180554p:plain 沼にハマる人 
さてさてさて、ニコ生でのカレイドスター集中放送もラストを迎えました。

なんでカレイドスターがこういった形で放送しているのかをいまだに分かってなかったりするのですが、ゴンゾがニコニコで《ゴンゾの日》《ゴンゾタイム》と題して色々展開しているからってことなんですかね。平成最後に嬉しい采配で、コメントと共に盛り上がることができました。

そんななか、序盤で盛大に登場して気になってしまった《ぐるぐる目》。最終回に向けてこの表現は出てくるのでしょうか。

 

 

 

f:id:h30akihosoku:20190419225917j:plain
今回の放送でお馴染みとなった、10年目のすごいブルーレイボックス宣伝。5年前の最新CM。商品展開も色々されていたんですね。ほぼ記憶にないってことは、気にしてなかったのか気づいてなかったのか。見てたけど忘れただけかも。 

カレイドスター すごい メモリアルブック

カレイドスター すごい メモリアルブック

 
カレイドスター 究極の すごい サントラ

カレイドスター 究極の すごい サントラ

 

 

wiki参考 脚本 絵コンテ 演出 作画監督

39話 残酷な すごい 祭典(吉田玲子 佐藤順一 福多潤・唐戸光博 福島豊明・鈴木雄大

f:id:h30akihosoku:20190419225919j:plain f:id:h30akihosoku:20190419225922j:plain
カレイドスターといえばっ、影から見守る人々。カロスやレイラさんたちがよく目を光らせています。ケンも明子姉ちゃんよろしく見守りに見守っています。猫背なキミが素敵。
そして、キラキラそら。レイラさんも01話で衣装がキラキラしていましたが、遂にそらもキラキラを使える勇者になりました(意味合いが違いますしキラキラ描写は他にあるかもしれませんが)。ただ、「んーーとね、涙出すぎ」と言われたとか言われなかったとか。

 

40話 絶望の すごい 帰国土屋理敬 平池芳正・佐藤順一 平池芳正 渡辺はじめ

f:id:h30akihosoku:20190419225924j:plain f:id:h30akihosoku:20190419225927j:plainf:id:h30akihosoku:20190419230128j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230130j:plain
ツタのような“くるん” としたデザインは、ベッドの装飾や衣装のデザインなどに用いられていますが、門にドドーンとそびえ立っていたんですね。
実家で梅模様の湯呑と黒い羊かんのセット。迎春新春ですから梅の花は縁起がよさそう。令和だし。羊かんはずいぶん黒いなぁと思って「黒い羊かん」と検索したら、柏崎の『くろ羊かん』がヒット。そらの声優さんが新潟出身、地域も比較的近い、くろ羊かんは明治27年から存在。はは~ん、なるほどね(謎)。

そらの自室、青地に星印のカーテン。あらゆるところに存在するスターがここにもひっそり登場。以前、ミアの青い瞳に星印が描かれた表現がありましたがそれを想起させる…はは~ん、なるほどね(謎)。白いモコモコ上着にショーパンのそらはええのう、実にええのう。

セリフ考察(ザハンの町)|ドラゴンクエスト2 完全攻略(SFC/Wii/iOS/Android版対応)
実にええのう、と何気なく使いましたが、ドラクエ2のやや不謹慎寄りの台詞でした。

 

f:id:h30akihosoku:20190419230133j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230135j:plainf:id:h30akihosoku:20190419230452j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230454j:plain
ゆめがどしっと据わっています。シーン的に「おう、あれ持ってこいや」と言っているかのよう。そして、ふと赤子に戻るゆめのおじき。

 

41話 再出発の すごい 決意上代務 和田高明

f:id:h30akihosoku:20190419230458j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230500j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230735j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230738j:plain
そらのパジャマが髪の毛の色に近い小豆色へ。そらの髪の色は桃ではなく赤紫に近いんですかね。キャシーも似た髪色でビシッと空気を引き締めます。貴重なバンドレイラさんっ。

ロゼッタぴんくほっぺ。ぐるぐる目も好きですが、ぴんくほっぺも好きです。このあたりで結構出てきますが、今まで出てきてたかなぁ。いきなり気になり始めました。そして、レオンがそらに盆踊りを仕込む見所も。「いらっしゃいそらッ」。獅子踊りフールや16等身レイラさんなど、隠れた見どころも多いです。

 

43話 ポリスの すごい プロポーズ中瀬理香 井之川慎太郎・佐藤順一 井之川慎太郎 福島豊明・野崎真一)

f:id:h30akihosoku:20190425015327j:plain f:id:h30akihosoku:20190419230743j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231255j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231257j:plain
普段とノリが一味違うなぁと思っていましたが、実際そういった意図があったみたいです。絵コンテ・演出を担当した井之川さんがキーマンとか。ポリスさんの涙はちょうちん涙から滝の涙まで充実。1期前半でアンナやサラさんのエピソードが素晴らしかったように、脇を彩る人物の物語が最後まで大事に丁寧に描かれ世界が広がります。

以前、“そらの口からビロビロ舌が出そうな表情” と書きましたが、言いたかった表情がまさか登場。舌ビロ~。ムーンとマーキュリーがぐいぐい絡み合う嬉しい車のシーン。

 

f:id:h30akihosoku:20190419231253j:plain
あっ、でましたっ。《ぐるぐる指紋》。太い輪郭の凛々しい指に赤い拇印。シャキーンと効果も効いています。前回、2009年のカレンダーでそらのぐるぐる指紋が使われていることを書きましたが、作中にも出てきていたんですね。

 

45話 レオンの すごい 過去土屋理敬 河本昇悟 江島泰男 福島豊明)

f:id:h30akihosoku:20190425022107j:plain f:id:h30akihosoku:20190425022130j:plain
f:id:h30akihosoku:20190419231259j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231301j:plain47
何気なく入る曲芸シーンが最高です。多重の丸が描かれた的がありますが、さすがにこれはノーカンで。人間五人が輪になって足を合わせれば星形になるという。この型にはなにか名称があるのかしら。
ロゼッタはこの体勢でマントルまで落ちていきそうです。師匠のそらは犬神家。いたって真面目なシーン。レオンのすごい過去が語られる45話。

 

48話 傷ついた すごい 白鳥(平見瞠 水瀬たむら 唐戸光博・金崎貴臣 福島豊明・高津幸央)

f:id:h30akihosoku:20190425222014j:plain f:id:h30akihosoku:20190425222039j:plainf:id:h30akihosoku:20190419231614j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231617j:plain
この“逆豆大福” のような涙目っていうのは、女児向け作品で見る表現のような。ただ、ワードが分からず検索してもうまく見つけられず。ふと、ぷくぷく回覧板?を思い出しましたが、特にそうでもなかった。アンナの弟子、褐色のバーベラにかわいいぴんくほっぺ。そら復活以後、そらやマッコリ―にもぴんくほっぺの場面あり。

サラさんの三段階爆笑は印象深いシーン。サラさんやキャシーは変幻自在で頼れる存在。強力なサポーター。と、そんな爆笑している背景に自動販売機。なんでも世の中には、ゲーム作品に登場する自販機を収集する研究者がいるようで。となれば、《ぐるぐる目》を研究している人もいるのかもしれないなぁ。

 ・大学教授が「ビデオゲームに登場する自動販売機」のデータを約2年半にわたり収集。リストはすでに3000タイトルを突破

レイラさんは柄の細いキノコの様なビヨンビヨンしている器具で特訓。その数の多さと見慣れない光景に、真面目なシーンなんですが吹いてしまいます。

 

51話 約束の すごい 場所へ上代務 佐藤順一 福多潤・筑紫大介・唐戸光博 鈴木雄大・加藤裕美・福島豊明・高津幸央・金崎貴臣・樋口靖子)

f:id:h30akihosoku:20190419231911j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231913j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231915j:plain f:id:h30akihosoku:20190419231917j:plain 
そんなすごいテンポとすごい密度で駆け抜けたカレイドスター。どこまで計算していたんだという見事な繋がりで、熱く優しくエンディングを迎えます。通称、古参ショタ先輩の文字は青色だったので、洗いすぎたのか光の加減なのか、黒色なのがちょっぴり気になります。無粋ですが。それくらい03話が印象的でした。

偉大な強力なサポーターの声優陣の一部。ケネスとカロスのそら吉コンビ。フールのタロットは全く触れられずじまいでした。ヴィーナスぐっとだよ深見も以前重要な役どころで。

そらがけじめをつけるシーンや最終回前など、紹介していない部分も大事なシーンは心に刻むしかないッ。最後は、そらとレイラさん。

 

というわけで、2期後半で登場した《ぐるぐる目》はゼロ個でした。《ぐるぐる指紋》は1個登場。そらのぐるぐる拇印は貴重です。

02話で盛大に登場し気になりだした《ぐるぐる目》でしたが、そら自身の成長と共にその機会は減少。4クールでは遂にゼロ個となりました。ほか、目以外にも色々な渦巻きが登場し自然と追ってしまいきましたが、回転技やツタの丸み、木の年輪にまで目がいってしまい多少混乱も。

ぐるぐる目》自体の登場シーンは、1クール順に4-2-1-0》と数字が綺麗に並んで合計6つ7つ。人物の内訳は、そら5(冒頭シーン追加)、ミア1、フール1。そらの《ぐるぐる目》4つは、バタンキューなシーンの表情として用いられていました。

02話で盛大に登場して気になってしまった《ぐるぐる目》でしたが、やはりあの回が最初にして最大のぐるぐるシーンでした。今回そういった視点も含め見てきたカレイドスターでしたが、作画の良さであったり、何気ないシーンの絵にも、しっかり意味が込められていたことに気づかされることも多かったです。平成のスポ魂ファミリーサーカスアニメは、令和の時代にも間違いなくおススメできる作品です。(…こういう風にまとめておいてなんですが…)楽しい時間をありがとうございました。

 

 

番外編

 

ja.wikipedia.org

ITmedia - SOFTBANK GAMES - News 5/22 「Dreamcast」のシンボルマークうずまきが持つ意味
ドリームキャスト | セガハード大百科 | セガ

このデザインの由来について,セガ代表取締役の入交昭一郎氏は,「このシンボルマークは宇宙の広がりや人間の無限の可能性をイメージしたもので,それがうずまきや竜巻のように中心から外へ向かっていく円の動きで表現した」と説明した。

びろーんなうずまきのジュイームキャストゥ。ビタミンカラーのよき印。通信の意味もハマる感じです。地球も人生もぐーるぐる。内から外へというのも、あぁそうかと。自分がぐるぐるを何気なく書くと、時計回りで外から内に描いてしまうことが分かったので、すべて逆いく、時計回りで内から外へのこのぐるぐるに惚れました。引用したITメディアは1998年の記事。

予想以上なこだわりの数々が嬉しかった「メガドライブ ミニ」の情報をまとめていく話 【山村智美の「ぼくらとゲームの」】 - GAME Watch

メガドラ復刻みたくドリキャスもスペチャンパート2込みで復刻してほしいなぁとか思っちゃいます。とはいえ、このくらいの規模のゲームだとそうはいかんのだろうなぁと。平成中期のカレイドスターを今見ても現代の作品と遜色ないように、ゲームもドリキャス、プレステ2、キューブあたりになると規模的にも絵的にも現代ですからね。リマスターしてそこそこの値段で売る方が現実的かもしれませんが。その意味で、スペチャンやジェットセットラジオシェンムーはそうなっているのかな。でも自分が遊ぶ環境にはありませんし。だから復刻でー(以下略。

 

魔法陣グルグルの魔法・グルグル・キラキラまとめ (6/13) | RENOTE [リノート]

ぐるぐるといえばグルグル。先日(2017年)のアニメも大変よいできで素晴らしかったです。イメージにあった5巻の旗の渦巻きは、シンボル的なあれだったんですかね。くるっとしている魔法陣の一つは、ミグミグ劇場でした。

 

f:id:h30akihosoku:20190428170747j:plain11巻 f:id:h30akihosoku:20190428171136j:plain

カンフーマスターのリン先生幻の大技の回や最終話にもチラっと登場。人魚姫の回では精神統一の呼吸法を伝授。この人魚姫回も苦難を乗り越え、笑顔と感動を呼ぶらしさ爆発のエピソード。サラさんは偉大だ。ケンもナイスサポート。
リン先生が語りかけるシーンは、なにぃぃぃと意表をつかれつつ、ライオン師匠を思い浮かべるのでした。

 

f:id:h30akihosoku:20190419230741j:plain42 f:id:h30akihosoku:20190411004831j:plain34

ちょっと置いていたなかから。「粗茶です」ってなにか原型があるんだろうか。日常の何気ない風景を切り取った間を外すギャグかなぁと思ったんですが。見当違いだったら許してちょ。
池田さんコラムで気になった後ろ姿。後ろ姿は雄弁に語ります。

 

www.nicovideo.jp

ローソン店員のレイラさんが販促( ;∀;)。私の夢になってよBOX。

 

f:id:h30akihosoku:20190427185801j:plain f:id:h30akihosoku:20190427185849j:plain

ぐるぐる目はたまにしか出てきませんでしたが、(><)目は頻繁に登場。この顔文字の名称はなんていうんだろう。ぬいぐみも(>ω<)ですからね。掲示板や携帯電話で馴染みの…携帯は絵文字か…な部分もあってか、顔文字的な表情をよくみかけました。ニセ仮面スターはまさに(´・ω・`)

左にスマギャンの福圓さん、右にラジオワルQの西村さん。そらがギブアップして、すごい帰宅をした自宅の友人シーンはうまく描けてますよねぇ。ふとももが写っているまなみをまだ苦手としている感じや、まなみ(改)がそらを思い、友情がより深まるのはぐっときます。まなみの的確に物を見る力、言葉の力が半端ない。
メイなんかも最初傍若無人にふるまってた影響か、後半煙たがられるシーンが直接的に描かれていたりします。バランスをとったといえるのかもしれませんが、思い切って描かれています。自分もどちらかといえば最初そう思っていたくちなので引っかかるシーンでした。この頃のメイがそらを認めているからこそ描けたっていうシーンでもあるのかな。メリルやキャシーさんのフォローもありますし、メイ自身が成長しているのが分かるので清々しく。

ミアは動き多くふわふわなスカートも素敵。ミアの脚本家としての成長、キャシーさんとの出会いなんかもうまく転がっていきました。あまりに見事。

 

ローソンの店員さん…ではなく、レイラさんの大原さんのさやかさん。wikiを見るに5年目の大役。西村ちなみさんや渡辺明乃さんもゴンゾの告知にリツイートで少し反応していました。

 

カレイドケロロのお話しのはず。アニメのケロロのキャラデザは追崎さんだったようで。2003年春から一年間のカレイドと、2004年春開始のケロロと制作が重なっていたんですねぇ。

ケロロ軍曹 (アニメ) - Wikipedia

カレイドスター - Wikipedia

 

監督。絵コンテに多く名前を連ねていたんだなぁと。あまり気にして見ていなかったので。二期の監督は平池さん。

 

最初と言う事でこの回のみ佐藤監督がナレーション原稿を書かれまして、次回から、池田がナレーション原稿を書くことに……。「やってみるか?」と言われ、後先考えずに「やります!」と言ってしまいました。まあ、コッテリとしぼられましたね(苦笑)。

WEBアニメスタイル_COLUMN 第2回 総大将VS道場主。そして神、降臨

 この回のアバン用原稿と、前話数(第49話)のケツにつく次回予告は特に印象深いですね。
 何か病的なこだわりを持って、とりつかれたように書いていたのを覚えています。最終回用の次回予告も同時に一気に仕上げました。
 佐藤監督から、
 「あの池田節は俺には書けないよ」
 と言われた時は、この仕事(ナレーション原稿)を受けてホントによかったと思いました。
 僕はクリエイターではないので、現場的な作業は本来何もできません。やってはいけないと思っています。現場はクリエイターのものだと思っているからです。だけど、こんな大事なポジションを“やってみるか?”と任せてくれた佐藤監督には感謝しています。このフィルムに“現場”として参加できた事が無邪気に嬉しかった。

WEBアニメスタイル_COLUMN 第16回 新しい夢のスタートライン

このブログを書いている途中に知った池田プロデューサーのコラム。オープニングや次回予告の原稿は、全てに近いかたちで?池田さんが書いていたんですね。あの独特の熱い口上は、カレイドスターの世界へ導いてくれるものでした。あれは“池田節” だったんですねぇ。1期ラスト「私が欲しいのは勝利の涙だけ。勝ってから泣けッ泣けッ泣けェェェ」が記憶に残っています。「さてさてさて」も池田さん発なのかな。使い出がいいです。

 

だって、池田をカレイドのPに指名した理由もそうです。全く無名の他社のド素人を指名してきた理由をいちばん最初に尋ねたら、

 池「どうして僕なんかを……」
 佐「ん? ……だって、いちばんやる気ありそうだから」

 そんだけでした(苦笑)。

WEBアニメスタイル_COLUMN 最終回 池田的サトジュンという男

池田さんをプロデューサー業に導いたのは佐藤監督らしく。カレイドスターといえば池Pの名前をよく見ますが、このコラムでその所以を少し垣間見た気がします。16.5話とかけっこう踏み込んでます( ;∀;)。この情熱が奇跡へと導いたんですね。本当に感謝しかありません。

 

人気の「カレイドスター_dアニメストア」動画 53本 - ニコニコ動画

カレイドスターとは (カレイドスターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

ニコニコの有料配信は、dアニメがいいのかなぁと思います。この動画は元々2012年くらいの投稿(watch/so31916484)なんですよね。ニコのdアニメのサービスは2017年頃に始まったので、この動画はどこから配信されていたものなんだろ。
で、一挙に合わせ?ゴンゾ?から最近、有料動画(watch/1551174842)もアップされたみたいで。二重であがっているんですよね。バンダイチャンネルなどなどなど、配信サイトは多いですから、ニコニコがもう少しうまく取りまとめてほしいところです。

 

Kaleido Star そらとレイラのすごい〇〇 【Onsen 10th aniversary】 - YouTube

音泉十周年で復活のすごらじ。BD告知も。じゃあ色々見ていたはずなんですね。忘却の彼方。2014年だったのかぁ。

  

www.gonzo.co.jp

live.nicovideo.jp  カレイドスター/第1期」1話~3話上映会 跡地

ch.nicovideo.jp

そらの《ぐるぐる目》を追っていくと同時に、あれこれ長々と書いてしまいました。素晴らしい作品で楽しい時間を共有でき、最高のすごい時間でした。
カレイドスターありがとう、万歳\(^o^)/

 

そらのぐるぐる目を追う - 秋風ゲームブログ

ぐるぐるを追う(2) - 秋風ゲームブログ

そらのぐるぐる目を追う(3) - 秋風ゲームブログ

ココ→(4)

 (追記 2019.08.24)